初心者ブロガーあるあるの『記事が書けない』
私もありました。今でもあります、だって私はまだまだひよっこブロガーですから。笑
でも、ひよっこはひよっこなりにブログを書き続けてきて分かったこともあります。
そう言える理由は、ブログ初心者が完璧な記事を書こうとしたときに起きる悪循環にありました。
初心者ブロガーあるある
初心者ブロガーなら誰もが直面する”あるある”と言う名の『初心者ブロガーの悩み』は、ほとんどみんな同じものです。
記事が書けない
これは、初心者ブロガーなら誰しも一度は直面する悩み。
書きたいことはあるのに、いざパソコンに向かうと手が進まない…
何を書いたらいいのか分からない…
書きたい内容が自分のサイトに合わない…
でも、WordPressテーマのSWELLに出会ってからは記事を書くのが楽しすぎて、
すらすら手や指がパソコンの上で動くようになったのは嘘のような、、本当の話(笑)
SWELLは有料テーマなんですけど、私はこの開発者の了さんやSWELLに出会って自分のブログ人生は大きく変わりました。
公式サイトに飛ぶ前に、まずは私のSWELL愛を見てやってください♡ ←
SWELL公式サイトはこちらから。
装飾にこだわりすぎる
ブログ作成するときに考えるのが「ここを赤文字にしようかな?」「どこにマーカーを引いて強調しようかな?」など。
記事を装飾することができるので、初めてならついつい色々と試したくなってしまうものです。
カラフルなマーカー
カラフルな文字色と文字サイズ
いろいろなものを試し、こだわることは自分色を見つけるのに大切なことですが、あまりに記事を装飾してしまうと読み手は読みにくさを感じてしまうことになりかねませんから、注意も必要です。
➤こんな装飾が簡単にできるテーマはSWELL
文字数を増やすことに必死
Googleアドセンスの審査に申請しようとする場合に、最低でも1記事につき1500字は書きましょうという人(記事)を沢山見かけました。
またSEOを意識した記事内容にするとなると、文字数は自然な流れで増えます。
何より初心者は「文字数が多い記事のほうが良くて、文字数が少ない記事は悪い」という意識を持っています。
これは正しいっちゃ正しいことですが、文字数が少ない記事がダメという訳ではありません。
仮に文字数が少ない記事であったとしても、それがユーザー(読み手)にとって役に立つ内容や問題を解決できるものであれば、その記事の価値は文数では測れません。
グーグルクローラーに巡回してもらう云々の前に、誰かの役に立つような良質な記事を書くためには、ある程度の文字数が自ずと必要になってきます。
自分が納得できる記事がなかなかできない
100%、120%の完成品を世に出そうとしてしまいがちなのが、初心者ブロガーです。
もちろんこれは悪いことではありませんが、初心者にとってはこれは悪いことになりかねません。
考えてみてください。
登山を始めたばかりの人が、最初からエベレスト登頂を目指しますか?
スポーツを始めたばかりの人が、数か月でオリンピックに出れますか?
結果だけじゃなく、過程も大事にしながらブログを作っていきましょう。
完成度60%の記事で十分
間違ってほしくないのが、完成度60%といっていますが、中身が中途半端な記事をアップしていいと言っている意味ではありません。
プロでも完璧はあり得ない
有名ブロガーのイケハヤさんやマナブさん。知らない人はいないんじゃないかというくらい、この界隈では有名です。
このお二方以外にもプロブロガーの方はいますが、完璧100%なブログはありません。
どこかに誤字脱字があったり、リンク先が404ページ(ページが見つかりません)に飛んだり。
それが良い悪いの話ではなく、いくらプロであっても玄人であっても、人間だからミスはしてしまうということ。
100%の完璧を初めのうちから目指していては息がつまり、好きで始めたブログを書くことさえも楽しくなくなってしまいます。
完成度60%の真意は、記事の出来栄え満足度が60%
「完成度60%=中途半端な記事」ではなく、自分が6~7割しか満足できていない記事の出来栄えであっても、アップし続ける「継続」の方が大事
マネしても100%完璧な記事は書けない
めちゃくちゃすごいアフィリエイターの方の記事や、プロブロガーの方の記事をパクっても、良いことはありません。
パクリ記事はGoogleには評価されず、自分自身の記事を書くスキルも上がりません。
マネるとパクるは違います。
マネて学ぶは戦略やノウハウなどを学び、それを自分の場所に応用できて初めて完成します。
そのうちに自分のオリジナリティを見出し、自己流というもので勝負ができるようになっていくのがマネて学ぶの醍醐味です。
完璧を目指すと投稿ができない
先ほども言ったように、完璧を目指してしまうといろいろとこだわってしまうんですね。
いろいろ気になると、なかなか記事をアップできなくなってしまいます。
こんな経験、ありませんか?
アイコンやボックスなどを使い、それを実際にプレビューしてみたら『下書きでイメージしてたのと違う』
あれこれとマーカーを引きすぎて『どこを1番強調したいのか分からなくなった』
そして何より『タイトルをつけるのに時間が掛かってしまう』
これらは『あーでもない、こーでもない』とやっているうちに、時間を浪費し、目も頭も疲れきってしまいます。その間パソコンのエネルギーも同様に消費しています。
記事を書かない→ブログ内のコンテンツが充実しない→訪問者が増えない→収益が増えない→モチベーションが下がる→記事を書く気にならない→記事を書かない→訪問者が減る・・・の繰り返しです。
まとめ
初心者ブロガーは完成度(記事の出来栄え満足度)60%の記事で十分ということが分かってもらえたでしょうか。
- 細かいことにこだわり、完璧を目指しすぎてなかなか記事をアップできなくなる
- 記事をアップしないと訪問者が増えず、収益も増えないので、モチベーションも上がらない
- 良いことはなく、ただただ悪循環
更新が滞ると、ユーザーが減ってしまいます。一概には言えませんが、PV数を気にしているようなサイトであれば、定期的な更新は必須です。
始めたばかりだと色んな悩みがあると思いますが、言えることは
『それでも手を動かせ』『それでも記事を書け』